何したらいいですか?〜JKと大学受験してみた。

社会人が現役JKと大学合格を目指す記録です。

教育

今日までの成果、量と時間

4月12日、水曜日。 今日までのAgさんの勉強量は以下のとおり、 国語 読解法に関しては習得済み、時間をかければ高得点が取れるという状況。大学の過去問を4題ほど解答済み。古文の進捗具合が不明のためその点は要注意。 英語 もっとも苦手な科目。しかし…

学部選択、それぞれの答え。

「関関同立には行きたいけど、何学部がいいかわからん。」 ふとAgさんが呟いた。 そうね。学部っていう概念がまず高校生からすれば初めてだし、何学部が何をやってるかなんて、パンフレットだけじゃわからないもんね。 おそらく普通の高校生だとオープンキャ…

4月1週目③〜日本史の勉強法

では、最後に日本史の勉強法を。 実はこれ、一番ネックかもしれない。関関同立、特に同立は、日本史など社会科目が特殊というか、難しい。 教科書の端っこにあるような問題から、はたまた載っていないような問題まで。。。 でも心配は無用。そんな問題誰もで…

4月1週目②〜英語の勉強法

前回の国語に引き続き英語の勉強法を。 英語に関しては僕は外国語大学に通っており、ある程度知識も技術もあると自負していたが、ところがそんなにうまくはいかない。 このブログを見られたらAgさんに怒られるかもしれないが、正直英語力はかなり落ちていた…

4月1週目〜国語の勉強法

いよいよ4月、遊びの期間も終わって本格的にスタートを切る。 とりあえず、今回は国語の勉強法を整理していく。【現代文・古文】 現代文はまず読解法と言葉を勉強するという意味で、いきなり過去問を使う。よく小説読んだり、いろんな本を読めば国語は大丈…

様子見〜3月、桜芽吹く

3月は遊ぶ。大いに結構だ。遊べる時に遊んだ方がいい、これから遊びたくても遊べなくなるし、そもそも遊ぶ友達も勉強をするのだから。 こんな風に思いつつ、一応課題は出してみる。課題といっても、勉強のやり方を覚えてもらうためだけの簡単なもの。 とこ…

現状と勉強方針

初めてLINEが来たのが3月の下旬。早速全力で頑張るかというと、そうではない。 「とりあえず3月中は遊びたい」と言っていたので、本気ではやらなくていいと伝える。 運動と同じでまずはアップから。いきなりやると反動で必ずさぼる時が来る。 ただし、自分…

初めまして、こんにちは。

「この教材ってどうやって勉強してもらったらいいですか。」 後輩(大学時代に働いていた塾の講師、理系)からの一通のLINE。このブログの主人公であるJK、Agさんと勉強を開始することになったのはこのLINEからだった。 塾講師の経験はあったし、それなりに…