何したらいいですか?〜JKと大学受験してみた。

社会人が現役JKと大学合格を目指す記録です。

勉強ができないことが悔しい

「学校の国語の演習で40点中6点しかなかってんけど。漢字しか合ってない。」

 

 受験勉強をしていく中で、こんな場面とうんざりするほど向かい合わなければいけない。そんな時にどういう行動をするかで、合格するかしないかは左右される。

 

 

ある高校生Oくんの場合

 県内の真ん中ぐらいの高校に通うOくんは学校の成績はそこそこ。受験勉強として僕が教えることになったけど、授業中もよく集中していた。その割には点数があまり伸びない。模試などでもある時点(6割程度)から全く伸びなくなった。

 

 なぜだろう?点数を分析すると、あるテストでは8割ぐらい。別のテストでは半分いかないぐらい。それで平均して6割ぐらい。

 

 このOくんの反省点は半分いかなかったテストの原因を考えなかったこと。別のテストで8割ぐらい取れているから、できなかったことは目を瞑ろうという考え。これではいけない。

 

 なんとか考えを改めさせ、受験最後の1ヶ月で大学合格を勝ち取れるところまでたどり着くことができた。

 

 失敗にこそ成長する(点数を上げる)ヒントが眠っている。

 

ある高校生Iさんの場合

 Iさんは外国語学部を志望する生徒さんだった。最初はOくんと同じようにそこそこという感じ。ただ、すぐに周りの人と話し込んでしまう癖があった。実社会に出ればコミュニケーション能力はとても大事だが、受験勉強においては時に時間の浪費になってしまう。

 

 あまりにもひどかったので、冷静な口調で「自分、落ちるで。絶対。」と言ってしまった。その言葉があまりにも強かったのか、その日以来口もきかなくなってしまった。僕が嫌われ役になって受かるのならそれもいいか。そう考えていたけど、その子はもう一度教えてくださいと言いに来た。

 

 今では僕を親友扱いしてるけど(ランクダウンしてね?笑)それは置いておいて、この子は合格したいという気持ちで、自分の一時の感情を冷静に抑え込んだ。(ごめんね。僕が冷静になるべきだったけど。)結果は見事第一志望に合格。

 

 ”一時の感情で利益を失うバカにだけはなるな!”

 

Agさんはどうするだろうか?

 Agさんの場合、自分の中では受験勉強をして、それなりに自信があったんだろう。だからこそできない自分に腹が立ったかもしれないし、受からんかもと不安になったのかもしれない。

 

 でも今の君がやることは感情に身を委ねることではない。

 

 なぜできなかったのか?どうすればできるようになるのだろうか?冷静に、そして客観的に分析し、もう一度立ち上がって欲しい。負けるな。

 

   

【今日の勉強量】

学校の課題:漢字プリント

英語:長文一題(1冊終了。よく頑張った。)

現代文:学校のワークのやり直し。

 

【今日の名文】

自分で反省して立ち直る。そういう精神的な強さがなければ、受験では絶対に勝てない

(桜木建二・ドラゴン桜

 

 

 

ドラゴン桜 DVD-BOX

ドラゴン桜 DVD-BOX