何したらいいですか?〜JKと大学受験してみた。

社会人が現役JKと大学合格を目指す記録です。

模試の結果(6月)

Agさんから模試の自己採点の結果が来た。

 

詳しい点数は省略するが、

国語が6割弱、日本史が5割、、、、英語は3割ぐらいか?(笑)

 

国語、日本史のように結果が出る教科もあれば、英語のような点数になることも。

 

ということで、これからの英語の勉強を修正する必要があるかもしれないので、Agさんの感覚と模試の復習で見つけた課題を考察する。

 

【Agさんの感覚】

・文法はほぼわからん

最後の二つの大問2個は時間切れで解いてない

【模試の復習後】

・時間があれば解答できた

・長文が初めて内容が分かったので、絶対正解したくて読み込んでしまった。

 

まず文法に関してだが、この動画で紹介しているように


高校英語(文法)〜自動詞と他動詞完全攻略

文法には、長文読解に必要な知識と、文法問題を攻略するための知識に差があることは事実。Agさんは今長文を読める程度の文法力しかないので、わからなくて当然。僕からすればそこはあまり問題ではない。

 

むしろ、内容が読めてて時間切れ、つまり読解スピードが遅いということである。

 

まあ指導方法が、

正確に1人で読む→スピードを上げていく→雑誌のように読める。

この流れであるから、現時点で高速で読めるとは思っていないのだけれども、今回の模試の結果を受けて何も対策をしないのは、教えてる側としては論外なので、少しばかり対策を。

 

 

WPMという言葉をご存知だろうか?

 

Words per minutesの略で1分間あたりの読む単語数のことである。おそらく単純に考えるとAgさんはここが遅い。これは単語を調べなくても読めるような文章を使って、トレーニングをしていく必要がある。

 

さらにいうと、ただ読むだけでは意味がなく、内容も分かってこのスピードを高める必要がある。

 

そろそろ精読に加えて、速読のトレーニングも積んでいったほうがいいのかもしれない。

 

【今日の勉強量】

・模試の復習